リレーメッセージ「第3回 こぐれひでこ(イラストレーター)」
ふんわりとやわらかなタッチが見る人の気持ちを和ませる、こぐれひでこさんのイラスト。ブログや著作からは食に対する並々ならぬ好奇心と情熱が伝わってきます。
日常生活を大切にするこぐれさんは、原発「反対」の立場から賛同人になられ、メッセージとともに素敵なイラストを寄せてくださいました。
|
バックナンバー
2012年9月5日 | コメント/トラックバック(0) |
賛同人、署名者のみなさんへのご案内(2012-9A)
市民グループ【みんなで決めよう「原発」国民投票】
賛同人、署名者のみなさんへ
事務局長の今井一から4件のお知らせです。
[1]衆院選に向け、議員と立候補予定者に公開質問状送付
「原発」国民投票の実施に賛成するか否かという質問を柱とした公開質問状を現職の衆院議員、参院議員、及び次回衆院選の立候補予定者に送付します(9月9日発送予定)。回答期限は9月28日で、順次ホームページに掲載していきます。
9日の発送作業を手伝えるという方は、短時間でもOKですので、ぜひお願いし
ます。当日正午から21時までやってます。
⇒ 質問状はコチラ
[2]第2回「原発Yes or No? 公開討論会」を開催。
前回は原発問題マルチイシューといった趣でしたが、今回は安全性・技術論に的を絞りました。原子炉工学・安全対策の専門家が賛否両派に分かれて徹底討論を行います。高度な話を分かり易く、そして丁寧に議論が進むような討論会を目指して、準備を進めています。参加者からの質問の時間もたっぷり設けます。
お誘いあわせのうえ、是非ご参加ください。
〇9/8(土)16時~18時半(15時半開場)東工大蔵前会館 くらまえホール
○参加費 一般:800円、学生:無料
〇登壇者 原発容認派:奈良林直 澤田哲生 原発反対派:後藤政志 小倉志郎
⇒ 詳細
[3]《「原発」国民投票・秋祭り》のチラシが出来上がり
9月29日(土)に、谷川俊太郎さん、湯川れい子さん、マッド・アマノさんら著名な賛同人が登壇、出演する《「原発」国民投票・秋祭り》を東京水道橋のYMCAアジア青少年センターで開催します。
首都圏にお住まいの皆さんはもちろん、離れたところにおられる賛同人の方も、
ぜひ、このお祭りに足を運んでください。お友達を誘ってくださいね。
⇒ チラシはコチラ
[4]リトアニアで実施される「原発」国民投票の調査に行きます
10月14日、バルト3国の一つリトアニアで、原発建設の是非を問う国民投票が、総選挙と同時に実施されます。対象となる案件は、日立製作所、米ゼネラル・エレクトリック(GE)連合とリトアニア政府との間で建設についてすでに合意している「原発」の建設。諮問型なので、国民投票の結果に法的拘束力はないですが、反対票が多数を占めた場合、リトアニア政府の原発推進政策にブレーキがかかる可能性もあります。
本会では、中村代表、今井事務局長をはじめとする10人の賛同人が、この国民投票の調査に赴き、現地からリアルタイムで、そして帰国後に、映像を交えた報告を行います。もちろん、投票用紙や説明書、賛否両派のチラシ、ポスターなどの現物を持ち帰ります。
⇒ 詳細
2012年9月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ニュース 事務局からのお知らせ
静岡県民投票条例案への「問題点」指摘に対する当会の見解
みんなで決めよう「原発」国民投票
静岡県は8月30日、記者会見を行い、中部電力浜岡原子力発電所の再稼動の是非を問う県民投票条例案(静岡条例案)に対し、法制度上の主な問題点とする見解を示しました。
翌31日の各紙が、「条例案には法的な不備があり、県議会で可決しても執行できない」と大きく報じており、県民投票は実施できないのではないかというご心配の声が、当会に寄せられております。
結論から申しますと、このようなご心配はまったく無用であると、当会は考えております。
新聞報道によれば、条例案は……(つづく)
⇒全文(pdf 106kb)
2012年9月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ニュース 事務局からのお知らせ
原発県民投票静岡:本請求実施、知事も賛意
原発県民投票静岡は、8月27日、165,127名分(段ボール箱71箱)の有効署名簿を静岡県に提出し、
浜岡原発の再稼動を問う県民投票条例制定の直接請求を行いました。
同日、川勝平太・静岡県知事が定例記者会見で次のように発言。
「16万人以上の有効署名は非常に大きく、尊重したい。
原発問題は関心が高いテーマであり、県民が住民投票条例を求めているのなら、
それを尊重するのが民主主義だ」
「原発についての知識を高めていただく、きっかけにもなる」
「住民投票がなされる方向という選択肢を、優先させて議論を進めたいと思っています」
これで、条例案が知事の賛成意見付きで県議会に提出される見込みとなりました。
県民投票実現に向けたボールは、9月19日に開始する静岡県議会に
投げられたことになります。
* FNN系列のNews動画で知事が発言する模様を観ることができます。
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=6S0xrw-fqrQ
原発県民投票静岡では、みなさんに8月27日の動向を報告すべく、
「原発県民投票静岡NEWS」という素敵なチラシを作成しています。
ここで紹介させていただきます。
2012年8月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ニュース
8/31 原発、そして日本の未来について中高生によるディスカッション">8/31 原発、そして日本の未来について中高生によるディスカッション
2012年8月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ニュース
9/8「原発Yes or No?公開討論会 in 東工大」を開催します
第2回 原発Yes or No?公開討論会 in 東工大
~専門家が論じ合う原発の安全性
菅直人前首相もお招きし好評を博した6/23の第1回「原発Yes or No?公開討論会」に続いて、第2回の公開討論会を開催します。
前回は原発問題マルチイシューといった趣でしたが、今回は安全性・技術論に的を絞りました。
ストレステストや大飯原発再稼働の妥当性、安全な原発は果たしてあるのか・・・。
原子炉工学・安全対策の専門家が賛否両派に分かれて徹底討論を行います。
妥協できないシビアな話題ですが、高度な話を分かり易く、そしてヒートアップしつつも丁寧に議論が進むような討論会を目指して、準備を進めています。
司会はマエキタミヤコさんです。
みなさまお誘いあわせのうえ、是非ご参加ください。
〇とき
9/8(土)16時~18時半 (15時半開場)
〇ところ
東工大蔵前会館 くらまえホール
東急大井町線・目黒線大岡山駅下車徒歩1分
〇参加費
一般:800円、学生:無料
○登壇者
原発容認派:奈良林直(北海道大学大学院工学研究院教授、原子炉工学専門)
澤田哲生(東京工業大学原子炉工学研究所エネルギー工学部門助教)
原発反対派:後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者、
芝浦工業大学非常勤講師、NPO APAST理事長)
小倉志郎(元・原発技術者)
○司会:マエキタミヤコ(サステナ代表)
○予約:メールまたはFAXで
E-mail:kokumintohyoevent@gmail.com
FAX:03-6463-0579
件名を「9月8日公開討論会申し込み」とし、本文にお名前と参加人数を記入して下さい。
差し支えなければ、ご住所(お住まいの市・区まで)と電話番号も記載して下さい。
*人数把握のため、申し込みは前日までにお願いします。
⇒ 予約は締め切りました。広い会場のため、席に余裕があります。当日、直接会場にお越しください。
○問合せ:上記Emailアドレスまたは担当者鹿野(しかの) 090-1702-8136まで。
○主催:みんなで決めよう「原発」国民投票
チラシはこちらです(クリックするとPDFファイルが開きます)
≪第一部≫
Video streaming by Ustream
≪第二部≫
Video streaming by Ustream
(解説)投票者は、まず、「認める」のか「認めない」のかを選びます。そのあと、「認める」をえらんだ人は、AもしくはBを選択し、「認めない」を選んだ人は、CもしくはDを選択します。行政府や立法府が国民投票の結果として尊重しなければならないのは、ABCDの中で最も多数の票を得たものではなく、
詳しくはこちら ⇒ 国民投票が実現した場合の設問(第4次市民案・素案)
——
今回の投票では技術的な制約があり、第4次市民案の上記設問と同じように2段階で選択していただくことはできません。ただし、尊重すべき結果の判定は上記のとおり、まず「認める」あるいは「認めない」の集約で多数を判定し、その中でさらに多数を得たものが最終的な投票の結論となります。
——
[poll id=”3″]
投票は9月8日公開討論会終了後から9月9日午後9:00までとなっております。
※Cookie(クッキー)とは
クッキーとは、Webサイトの提供者が Webブラウザを通じて、訪問者のコンピュータなどの端末に一時的にデータを書き込んで保存する情報です。ユーザーに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができます。
詳細はこちらで確認できます⇒HTTP cookie – Wikipedia
※IPアドレスとは
インターネットなどに接続された通信機器やコンピュータなどに割り振られる識別番号のことです。例えるなら、IPネットワーク上の住所または電話番号のようなものです。
詳細はこちらで確認できます⇒IPアドレス(7.IPアドレスと個人情報) – Wikipedia
※収集したIPアドレスから個人を特定することはいたしません。
また、収集されたデータは、集計結果の公開期間を過ぎたら速やかに破棄いたしします。
2012年8月25日 | コメント/トラックバック(4) |
カテゴリー:ニュース
リレーメッセージ「第2回 吉原 毅(城南信用金庫 理事長)」
当会の著名賛同人からのメッセージをリレー形式で紹介する当コーナー。第2回目となる今回は、城南信用金庫の吉原毅理事長のメッセージを紹介します。
城南信用金庫は、福島第一原発の事故の直後に「脱原発宣言」を行っています。
城南信用金庫の脱原発に関する活動については、同信用金庫HPの「原発に頼らない安心できる社会をめざして」をご覧ください。
また、通販生活のホームページに「読み物:落合恵子の深呼吸対談:吉原毅さんの巻」が掲載されています。城南信用金庫が脱原発宣言をした理由や、脱原発に向けた具体的な活動について、吉原氏が語っています。
|
バックナンバー
2012年8月25日 | コメント/トラックバック(3) |
賛同人、署名者のみなさんへのご案内(2012-8A)
市民グループ【みんなで決めよう「原発」国民投票】
賛同人、署名者のみなさんへ
事務局長の今井一から5件のお知らせです。
[1]「賛同人リレートーク」がスタート
本会読み物編集部が手掛ける、ホームページ掲載の「賛同人
リレートーク」が始まりました。
一人目は気鋭の政治学者・杉田敦さんで、タイトルは「原発
国民投票への疑問に応える」。ぜひ御一読ください。なお、
このリレーは10日毎に次の賛同人に繋いでいく予定です。
⇒ http://gkokumintohyo.com/
[2]「原発」国民投票・秋祭りの企画運営委員を急募
谷川俊太郎さん、湯川れい子さんら著名な賛同人が登壇、
出演する「原発」国民投票・秋祭りを9月29日(土)に
東京水道橋のYMCAアジア青少年センターで開催します。
それで、責任をもってこの催しを担う委員、スタッフを急
ぎ募ります。条件は賛同人であること、下記会議に参加し
29日当日もきちんと任務を果たすことのみ。他は不問です。
1回目 8月22日(水)18時半~
2回目 8月31日(金)18時半~
※場所はいずれも赤坂事務所(半時間ぐらいなら遅刻OK)
[3]中・高生の語り場in衆院議員会館
呆れた政治に物申す! 中、高校生が「原発」「政治家」
「選挙」「デモ」「国民投票」などについて思い切り語
ります。8/31(金)11時~14時。衆院議員会館。参加自由。
要予約(本会事務局までメールかFAXで)。
※大人も参加可ですが、立ち見になります。
主催はクラブワールドピースジャパン エネルギープロ
ジェクト@clubWPJ
後援:みんなで決めよう「原発」国民投票
[4]衆院選に向け、議員と立候補予定者に公開質問状送付
当選し議員になったら「原発」国民投票の実施に賛成するか
否かという質問を柱とした公開質問状を、現職の衆院議員及び
立候補予定者、そして現職の参院議員に送付します(9月5日
予定)。回答期限は9月22日で、順次ホームページに掲載し
ていきます。
★なお、民主党代表選に「原発」国民投票の実施を約束する候
補者を押し立てたいと考え、すでに動いている阪口直人衆院議
員と今井が今週13日に会いました。
阪口氏は〈原発推進・国民投票反対〉という姿勢をとる前原誠
司議員率いる「凌雲会」に所属していますが、囚われる事なく
やると語っていました。
⇒ 原発の在り方を問う「国民投票」を!(阪口直人の「心にかける橋」)
2012年8月16日 | コメント/トラックバック(1) |
カテゴリー:ニュース 事務局からのお知らせ