連絡先変更のお知らせ

2014年11月半ばに東京都文京区水道の事務所を引き払い、
今後、かわさき市民活動センターのレターケースを
宛先として使用することになりました。

新しい連絡先は以下の通りとなります。
電話番号、FAX番号も変わっています。

****************************************
〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12
かわさき市民活動センター レターケースNo.36
みんなで決めよう「原発」国民投票
Tel 070-5369-9707
fax 03-5539-4046
****************************************

これにより、事務所賃貸に掛かっていた経費が大幅に削減されます。
削減された経費は、「原発」国民投票を広める
ための活動に有効に活用していきます。

なお、6つ折りチラシの署名はがきには古い住所が書かれていますが、
転送されるためそのままご利用いただけます。

みなさま、今後ともよろしくお願いいたします。

会員・賛同人からのメッセージ集(2014年10月分)

(会としては 原発「反対」または「賛成」を打ち出してはいません。

賛同人個々人が、それぞれの思いを抱いて運動に参加しています。)

新しく会員登録・賛同人登録された方々から メッセージをいただいています。

一部ご紹介させていただきます。

ひとつひとつ、すべてが個人の方々のご意見です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何をしても無駄だからと選挙には行かない、デモにも参加しない。政治には関心がないという。

でも、無駄かどうか、本当に何かをやったのか。

デモに参加している人は無駄だなどとは言わない。

国民投票をすることで、巻町の人のように、自分の頭で考える人が増えることを期待しています。

(京都府・Iさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東京都から原発についての住民投票をしていきたいと思っており、会の趣旨に賛同いたします。

母達の会で、勉強会を開いたりしているので、広めていけたらと思います。

(東京都・Iさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川内原発がなし崩し的に再稼働されようとしていますが、地域住民への説明会の模様を見たところ、何の説明もなされず、再稼働という結論ありきの「報告会」でした。

こういったジメジメとしたやり方にはもううんざりです。

日のあたる場所で判断をするべきだと思います。

(千葉県・Iさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原発には個人的には反対ですが、それ以前に国民一人一人が決断の責任を負って意志表示する文化やシステムが条件になると思いました。

(大阪府・Hさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目標の111万筆が集まっても、政府の強攻策に負けずに頑張って頂きたい。

(埼玉県・Sさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとつひとつ、すべてが個人の方々のご意見です。

賛同人のみなさま、メッセージをありがとうございます!

■会員募集のお知らせ

会員募集のご案内

■賛同人申し込みフォームはこちらです

申し込みフォーム

阪口直人議員(維新の党)が住民投票・国民投票の意義をブログで主張

維新の党の阪口直人衆議院議員が、自らのブログ<阪口直人の「心にかける橋」>で住民投票・国民投票の意義について記述しています。以下に、関連の部分を抜粋します。

2014年11月02日
「政権のためではなく国民のための政治を-追加緩和への疑問と住民投票の意義について」

”金曜夜から『沖縄プロジェクトチーム』の一員として沖縄を訪問しました。今、沖縄県知事選挙が行われていますが、普天間基地の移設問題を県民投票で問う下地ミキオ候補の考えには全面的に賛成します。沖縄にとって重要なことは、本土復帰以来、自民党政権によって作られた中央依存体質、基地依存体質から脱却すること。基地問題の在り方、沖縄の未来について徹底的に考える機会を県民に提供することには大きな意義があると思います。
 私は1月の予算委員会において原発の在り方を問う国民投票の実施について質問しましたが、安倍総理は「それは国会議員の責任放棄」と断定しました。多くの自民党議員が電力会社から献金を受けていることを考えると唖然としましたが、私はひとつの政策について住民投票を実施することで学校や職場、居酒屋などで活発に議論される状況を作ることは民主主義を鍛え、国民の自立を促す絶好の機会になると考えています。イギリスにおけるスコットランド独立を問う住民投票はその意義を明確に示していたと思います。”

松田公太議員(みんなの党)が参議院憲法審査会で「国民投票の対象拡大」を訴えました

10月22日に開催された参議院憲法審査会で、みんなの党の松田公太議員が、同党が過去に提出した原発国民投票法案にも言及しながら、「国民投票の対象拡大」を訴えました。松田議員は、参議院憲法審査会の幹事を務めています。ここでは、松田議員のブログおよび参議院憲法審査会の動画を紹介します。

●2014年10月31日付けの松田公太議員のブログより、関連部分を抜粋して掲載します。

松田公太 「私の憲法に関する意見表明」
http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11946248741.html

“さらに、私が、非常に重要であると考えているのは、国民投票の対象拡大です。

これまでにみんなの党では「原発国民投票法案」や「国民投票型の首相公選制法案」(私が中心となり作成)を提出してきました。原発の在り方や首相の選定等、国の根本に関わる事項については、国民の多数意思を反映しなくてはいけないからです。

憲法前文に「主権が国民に存する」とされていることの意味です。

国会閉会中の7月1日、安倍総理は、集団的自衛権の行使容認を閣議決定しました。私は、自分の国際経験や日本の未来を考えた上で集団的自衛権には賛成をしておりますが、本音を申し上げると、悩んでいる部分も多々ありました。しかし、このように重大な岐路に直面して、悩まない国会議員がいたとしたら、私は、その方が怖いことだと思ってしまいます。

国民もこの問題について、もっと考え、もっと議論したかったと思います。そう考えると、今回の閣議決定はあまりにも拙速すぎたと言えます。

安倍内閣は、自民党内の反対勢力や公明党との調整には多くの時間と労力を費やした一方、国民に対する説明や説得が十分とは言えませんでした。NHKの 世論調査でも「十分な議論が行われた」と答えた人は1割にも満たなかったのです。主権者である国民をおろそかにしてしまったと言われても仕方がありません。

我々は、「国民の手に政治を奪還する」ことを目的に掲げ、国民本位の政治を目指しておりますので、このようなことは決して許容できません。いくら支持率が高い政権であったとしても、重要な政策については、メリットについても、最悪の事態を想定したデメリットについても十分に情報提供し、その上で国民にしっかりと判断してもらい、その結果を真摯に受け止める必要があるのです。”

●参議院インターネット審議中継のサイトでは、松田議員が発言をする動画が公開されています。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?ssp=17664&type=recorded

原発埼玉県民投票への参加・協力のお願い

原発埼玉県民投票の直接請求を求める署名活動が10月17日に開始してから、2週間以上が経過しました。一部地域を除き、署名終了は12月17日。あと約6週間です。

facebookのグループ「原発埼玉県民投票 スタート!」から、埼玉県内・県外のみなさまに参加・協力を呼びかける文章を転載します。


電力の消費地から原発をどうするかを考えよう!

埼玉県で原発の是非を問う県民投票を求める署名活動が10月17日より始まりました。

県民有権者550万人の50分の1、約11万8千人以上の有効署名があれば、原発の稼動に対して県民に賛否を問う投票条例の制定を埼玉県議会に求めることができます。

いま、なぜ「原発県民投票」?
http://saitamakenmintohyo.web.fc2.com/pg116.html

◎署名期間
2014年10月17日(金)〜12月17日(水)
選挙期間等で署名期間が変わる自治体もあります。

◎県民投票実現には2ヶ月の間に埼玉県の有権者数の50分の1にあたる約11万8千人の署名が必要です。

そこで!

◎署名を集めていただく受任者(埼玉県在住の有権者)と、県内外を問わず署名活動を支えてくださるサポーターを募集中です!

登録はこちらから↓
http://saitamakenmintohyo.web.fc2.com/pg105.html

埼玉県にお住まいの有権者の方
受任者登録してひとりでも多くの署名を集めてください。

★受任者について☆
「原発」県民投票を実現するため、条例制定を求める署名を集めてくださるかたを「受任者」といいます。

受任者は、住民登録登録されている市町や、区(さいたま市は区ごと)しか署名を集めることができません。←要注意!!!!

受任者は埼玉県の有権者ならなれ、手続きは簡単です。
当会所定の用紙にご登録して頂くことで、正式に署名活動に参加できます。
(法定署名は、受任者以外の人は署名を集められません。)

この受任者が集めた署名が県知事と市区町村の選挙管理委員会に届けられます。

なお、公務員の方ですが、地方公務員は、受任者になることができますが、国家公務員と公立学校教員は、それぞれの法律の政治活動禁止条項によって受任者になることはできません。

わからない点がありましたら遠慮なく原発埼玉県民投票準備会本部事務所にお問い合わせください。

★常設署名スポット
ここで署名ができたり、受任者登録や、集めた署名簿を預けることもできます。ぜひ活用してくださいね♪
http://saitamakenmintohyo.web.fc2.com/pg100.html

☆ボランティアスタッフ大募集☆
イベント、署名活動、署名簿印刷及び発送作業などを
お手伝いして下さる方を大大大募集しています!!!
飛び込み大歓迎です。

★カンパのご協力をお願いします☆
署名運動を全県で準備するには案内や資料などの印刷代、郵送代、説明会会場代など多くの費用がかかります。ぜひご協力をお願いします。

郵便振替取扱票使用の場合:00190-9-765016 
口座名義:原発埼玉県民投票準備会 
「ゆうちょ銀行」の場合は、
○三八(ゼロサンハチ)店 普通 口座番号 0261358

★情報の拡散をお願いします
インターネットやチラシなどで、埼玉県での住民投票の活動を拡散して頂けると署名の輪が広がります。

埼玉県外にお住まいの方もぜひ埼玉県に住むお知り合いに、この取り組みについてお声がけください。

◎原発埼玉県民投票 HP
http://saitamakenmintohyo.web.fc2.com/

◎原発埼玉県民投票準備会 FBページ
https://www.facebook.com/saitamakenmintohyo
「いいね!」をして応援をお願いします
シェア大歓迎です

◎原発埼玉県民投票 ツイッター
https://twitter.com/kenmintohyo_sai
フォローとリツイートをお願いします

◎FBグループ「原発埼玉県民投票スタート」
https://www.facebook.com/groups/767473519977582/
ぜひご参加ください
お友達もお誘いください

◎原発埼玉県民投票ブログ
http://saitamakenmintohyo.blog.fc2.com/
毎日更新しています
友人、知人、お店などへ
情報の拡散をお願いします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原発埼玉県民投票準備会
さいたま市浦和区東高砂町11-1 パルコ9階
さいたま市市民活動サポートセンター(B85)
TEL 070-5083-9364
FAX 048-611-9166
メール kenmintohyosaitama@gmail.com
HP http://saitamakenmintohyo.web.fc2.com/