事務局からのお知らせ(2015-3A)

みんなで決めよう「原発」国民投票の事務局から、

以下5点お知らせです。

—————————————————————–
■Topics
□ 「原発」国民投票 #311を忘れない 署名キャンペーン継続します。
□ 募集!第二次署名簿提出に向けた署名簿とりまとめ作業!(3月29日)
□ 第二次署名簿提出のため国会議員へのアプローチに参加してくださる方を募集しています。
□ 各地の動き
◆ アースデイ東京・ブース出展とボランティア募集のお知らせ(東京/神奈川)
◆ 原発埼玉県民投票、その後の動き(埼玉)
◆ 『クロストーク住民投票!@なかの』が開催されました。(東京)
◆ 「原発」国民投票 #311を忘れない「響きあう私たちのメッセージ展」報告(関西)
◆ 大阪都構想住民投票に対する、関西チーム有志による声明について(関西)
□ NEWS
◆ 北海道知事選告示。知事候補の一人が原発道民投票を訴えています。(北海道)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 「原発」国民投票 #311を忘れない 署名キャンペーン継続します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年12月23日より展開している #311を忘れない 署名キャンペーンは、
一応の区切りとなる2015年3月11日で署名をいったん集計し、国会に提出するための作業に
入っていますが、署名キャンペーンが好評なため、継続することとなりました。
引き続き、署名とともに、皆様からのメッセージボードも集めています。
311であなたの何が変わったのか、その思いをボードに書いて写真に撮って、どしどしお寄せください。
facebookページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□募集!署名簿取りまとめ作業(3月29日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月29日(日)かわさき市民活動センターで、全国から集まった署名を一筆ずつ確認し、
提出用に取りまとめる作業を行います。署名はダンボールに3箱あります。
難しい作業ではありませんので、お時間ございましたら、ぜひご参加ください。
初参加の方も大歓迎です。お待ちしております。
もしも早めに作業が終わったら、近くの桜を見に行きたいと思っています♪

3月29日(日)13:00〜16:30
かわさき市民活動センター 会議室B(武蔵小杉駅から徒歩3分)
住所:川崎市中原区新丸子東3-1100-12

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 第二次署名簿提出のため国会議員へのアプローチに参加してくださる方を募集しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、第二弾となる、国会への署名簿提出の作業に入っています。
できるだけ多くの議員に紹介議員になってもらうため、国政選挙時に当会で行った
アンケートで「「原発」国民投票」に賛成、条件付き賛成、議員連盟に賛成、条件付き賛成の
議員をリストアップ、私たちのメンバーが直接、国会議員にアプローチしています。
議員事務所などを訪問する際には複数のメンバーがいるほうがよいこともあり、賛同人の方々で
お手伝いしてくださる方を募集しています。
議員事務所は東京の事務所と地方の事務所があり、双方にアクセスを試みています。
地方の事務所であれば地元で参加できますので、可能な方はぜひ「原発」国民投票・事務局に
ご連絡をお願いします。
info@gkokumintohyo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 各地の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ アースデイ東京・ブース出展とボランティア募集のお知らせ(東京/神奈川)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「原発」国民投票では、2015年4月18日(土)、19日(日)に開催される
アースデイ東京にブース出展します。
#311を忘れない 署名キャンペーンで寄せられたメッセージボードの写真展も行います。
ぜひこの機会に「原発」国民投票のブースにお立ち寄りください。
また、当日お手伝いくださるボランティアの方も募集中です。「原発」国民投票・事務局まで
ご連絡ください。当日ブース前でもお気軽にお申し出くださいね!
http://kanagawa.gkokumintohyo.com/
(アースデイ東京)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 『クロストーク住民投票!@なかの』が開催されました。(東京)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『クロストーク住民投票!@なかの』が、当会他の協力で開催されました。
動画が公開されていますので、ご参加になれなかった方もぜひご覧ください。
http://tomintohyo.blog.fc2.com/blog-entry-551.html
(動画)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 原発埼玉県民投票、その後の動き(埼玉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原発埼玉県民投票を求める署名活動では、多くの方のご尽力により6万2846筆(未提出分含む)の
署名を集めましたが、力及ばず法定署名数に達せず、直接請求には至りませんでした。
今回の活動の総括が、原発埼玉県民投票ホームページに掲載されています。

また、紹介議員3名のご協力を得て埼玉県議会に請願を提出しましたが、13日、本会議にて不採択と決定されました。
http://saitamakenmintohyo.blog.fc2.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「原発」国民投票 #311を忘れない「響きあう私たちのメッセージ展」報告(関西)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関西チームでは、2月11日に写真展「311を、忘れない。~響きあう私たちのメッセージ展~」を、
大阪市内靭本町のギャラリーで開催しました。
紹介ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 大阪都構想住民投票に対する、関西チーム有志による声明について(関西)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市に対し2012年に大阪市民とともに「原発」大阪市民投票」運動を行ってきた
関西グループとして、この5月に実施されようとしている「大阪都構想(大阪市廃止・分割)に
関する住民投票」(仮名)について、声明を発表しました。
声明発表ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 北海道知事選告示。知事候補の一人が原発道民投票を訴えています。(北海道)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道知事選 現職との違い強調 佐藤氏会見(北海道新聞)

泊原発再稼働 反対52%、容認47% 本社世論調査 「道民投票を」41%(北海道新聞)  

 

 

 

・・・・・・
【事務局からのお知らせ】
※2015年3月25日現在の署名数・賛同人数
署名数 165,253筆/ 賛同人数 6,941人

※2013年から当会では会員制度を始めました。
年会費3000円のお振込をお願い申し上げます。
随時新規会員も募集しております。
会の持続可能な運営にぜひご協力くださいませ。

詳細はこちら

※6つ折りリーフレットを配布していただける
賛同人の方や店舗を募集しています。
ご希望の方に送らせていただきますので
よろしくお願い申し上げます。

 

会員・賛同人からのメッセージ集(2015年2月分)

(会としては 原発「反対」または「賛成」を打ち出してはいません。
賛同人個々人が、それぞれの思いを抱いて運動に参加しています)

新しく会員登録・賛同人登録された方々から
メッセージをいただいています。一部ご紹介させていただきます。

ひとつひとつ、すべてが個人の方々のご意見です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国民投票という考えが原発だけではなく、いろんな所に広がっていけばいいなと思います。
(愛知県 Uさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国民投票に強く賛同いたします。
民意が反映されない今の政治に今の若者が関心をもたなくなるのも仕方のないこと。
事柄を国民が決められる投票は、先進国ではあたりまえのことです。
(神奈川 Mさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原発はいらない!
美しい環境、命、子供の未来、どれと比べても経済なんてちっぽけな物。
しかも原発は高コストなエネルギー。
小学生でもどうすればいいか分ること。
(海外 Mさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3・11
前例のないほどの事故が起きたにも関わらずそれでも推進していく姿勢に対して、
主役であるはずの国民の声が届かないのは本当におかしい!
一人一人の行動は小さいものかもしれないけど、何もしない傍観者でいたくないです!
(群馬県 Iさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フクシマの事故の収束も見えず、汚染水垂れ流し状態の状況で再稼働又は新しい原発建設とは理解出来ません。
地球規模で環境問題を考えて被爆国である日本が先導して原発を無くして行くべきです。
(神奈川県・Oさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人の関わりが、とても大切です。ステレオタイプな烏合の衆の関わりは、とても危険です!
自分の行為に、誇りを持って行なって下さい!
(愛知県・Hさん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとつひとつ、すべてが個人の方々のご意見です。

賛同人のみなさま、メッセージをありがとうございます!

■会員募集のお知らせ

会員募集のご案内

■賛同人申し込みフォームはこちらです

申し込みフォーム

写真展「311を、忘れない。~響きあう私たちのメッセージ展~」

当会関西チームからのレポートをお届けします。展示されたメッセージ写真は、facebookページ「311を忘れない。『原発』国民投票・署名キャンペーン」でご覧いただけます。また同様の写真展は、「アースデイ東京2015」のブースなどでも予定されています。キャンペーンはまだ続いていますので、みなさんもご参加いただけると幸いです。


みんなで決めよう「原発」国民投票・関西チームでは、2月11日(祝)に写真展「311を、忘れない。~響きあう私たちのメッセージ展~」を、大阪市内靭本町のギャラリーで開催しました。古いビルの一室をギャラリーとして貸し出している場所で、レトロな雰囲気と温かい光で満ちた空間でした。

展覧会エントランス

12月23日よりスタートした「311を、忘れない。署名提出キャンペーン」では、(1)「『311』について忘れたくないあなたの気持ち、あなたの体験」、 (2) 「あなたの『原発』国民投票への思いや、『原発』国民投票を通じて叶えたい未来/社会」という2つのテーマでメッセージ写真の撮影・送付を呼び掛け、また街頭で写真撮影を行いました。今回、これまでに全国から寄せられた66枚の写真を会場に展示。ひとりひとりの思いから紡ぎだされた言葉は深く、心に響くものでした。

当日は、写真展示のほか記録映像二本の上映と、詩の朗読も行いました。

展覧会の様子

一本目の映像「原発都民投票~これまでとこれから~」は、2011年末から2012年にかけて東京都で東京電力の原子力発電所稼働の是非を決める住民投票を実施して欲しいという直接請求を行ったときのドキュメンタリーです。ごく普通の市民が、2ヶ月間で32万筆以上の署名を集めるに至るまでの思いはどんなものだったのか、今改めて多くの人に見て欲しいと思いました。特典映像として、同時期に大阪市でも実施していた大阪市民投票のための署名集めの活動をまとめたスライドショーも上映しました。この大阪での直接請求は、それまで政治に全く興味のなかった私自身が市民運動に関わるきっかけとなった動きでもあり、当時を思い出しました。このときの仲間は、今も社会を良くしようとする様々な活動を続けています。写真展に来られてこの映像を見た方がひとりでも動き出すきっかけになればと思い、企画しました。

二本目の「シェーナウの想い」は、チェルノブイリ事故の後、ドイツの小さなまちシェーナウ市で実際に起きた話のドキュメンタリーです。福島原発事故後の日本での動きと重なる部分も多く、311の後に私の中で起きた思いと、シェーナウの人々の思いとが重なるような場面が多くありました。住民投票により住民の意思を問う機会が作られていたことが印象的でした。課題についてただ賛成・反対を問うだけでなく、投票へ至るプロセスの中で十分に議論が尽くされることによって、結果についての住民の納得感が高まるのだと思います。ドイツで出来たことは、日本でもきっと出来る。住民発のアクションの成功事例のひとつとして、観た人に希望を与えてくれる映像です。

『シェーナウの想い』上映

詩を朗読してくれたのは、吟遊詩人の望月逸子さん。望月さんとは「さよなら原発神戸・マルイ前アクション」で知り合い、この度の朗読をお願いしたところ快諾してくださいました。街頭での詩の朗読を聴き、きっとこの写真展に合うのではとの私の直感は的中しました。311の犠牲者に捧げる詩<祈り>。ことばと音楽とが「響きあう」ことで生まれる詩の世界。写真展のテーマにもなっている「響きあう」が、望月さんの詩の世界と相まって特別な空間となっていました。写真から発せられるメッセージ、温かな光、訪れた人々、コーヒーの芳しい香り、そして詩と音楽で彩られたその時間は、心の鈴を鳴らしてくれる素晴らしいひとときでした。

詩の朗読

署名提出キャンペーンに合わせた写真展は、関西チームとしては初めての試みでした。これまでは「勉強会」「上映会」「お話会」「街頭アピール」など、参加者が発言し、身体を動かすような活動が多かったのですが、新しい表現方法として、じっくりと感じ、受け取っていただくことのできる写真展を、今後も取り入れていきたいと感じました。イベントには一日を通じて25名の方が来場されました。これまで当会のイベントに参加したことの無い友人が、このイベントには自主的に参加してくれていたことが印象的で、私たちとしても気づきを得る機会となりました。訪れた方と企画した側も響きあえた、そんなイベントだったと思います。ありがとうございました。

メッセージ





2015年3月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:活動予定