賛同人・署名者のみなさんへのご案内(2014-7A)
原子力規制委員は7月16日の会合で、九州電力・川内原発の
事実上の審査合格を示すことになる、「意見書」の案を
取りまとめる見通しです。
しかし、規制委員会が判断できるのは、原発の安全についての
技術的なポイントだけです。規制委員会には、田中委員長も
繰り返し述べているように、再稼働の是非を決定する権限は
ありません。
前回もご案内したように、当会では、7/19に原子力政策の
策定について考えるシンポジウムを開催します。
まだ残席がありますので、みなさま、ぜひお申込みください。
みんなで決めよう「原発」国民投票の事務局から、
以下2点お知らせです。
■Topics
□ 7/19「原発」国民投票主催シンポジウムのお知らせ(東京)
□ 「原発埼玉県民投票」の受任者説明会の予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当会主催 シンポジウム(東京)のお知らせ
7/19 「原子力政策をどう決めるか 福島原発事故をきっかけに」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原子力政策の決定に、市民はどう関われるのか?
その関わり方はどうあるべきなのか?
それは、社会が科学技術をどう制御できるのか、
という問題と言えます。
圧倒的な情報と専門性を持つ「官・産・学共同体」を市民社会が
制御して、適切な判断を下していくことはできるのか。
政府事故調の一員として原発事故に正面から向き合った吉岡斉氏と、
新進気鋭の科学技術社会学研究者である寿楽浩太氏を講師に迎え、
当会の共同代表である宮台真司・杉田敦との対話を含めて、
「社会の中の科学・技術」のあるべき関係について考えを深めます。
詳細はこちらをご覧ください。
⇒ http://gkokumintohyo.com/archives/8570
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「原発埼玉県民投票」の受任者説明会の予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原発埼玉県民投票準備会が、受任者(署名を集める人)説明会を
県内各地で開催しています。
詳細は、こちらをご覧ください。
⇒ http://saitamakenmintohyo.web.fc2.com
2014年7月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ニュース メルマガ 事務局からのお知らせ