【声明】「住民投票を実現する八幡浜市民の会」の活動に賛同し、支援します

[みんなで決めよう「原発」国民投票]はこのたび、運営委員・スタッフ会議で協議の上、「住民投票を実現する八幡浜市民の会」(以下、「市民の会」)の活動に賛同し、支援することを決定しました。

「市民の会」は、2015年11月3日(火)、四国電力伊方原発がある伊方町の隣接市である八幡浜(やわたはま)市で、伊方原発再稼働の賛否を問う八幡浜市住民投票の実現を求め、直接請求の署名集めを開始しました。署名期間は、12月2日(水)までの一か月間です。

「市民の会」は何故住民投票の直接請求をするのか?

「住民投票を実現する八幡浜市民の会」の公式ウェブサイトに、八幡浜市民がなぜ住民投票を求めるようになったのか、その想いが記されています。以下に、トップページ冒頭のあいさつを引用します。

      こんにちは、「住民投票を実現する八幡浜市民の会」です。

      私たちは、伊方原発再稼働の賛否について、「大切なことはみんなで決めよう!」と、八幡浜(やわたはま)市住民投票の実施を求めて、11月3日(火)~12月2日(水)までの一か月間、直接請求の署名集めを行っています。

      2015年9月2日、八幡浜市の大城市長は突然、「明日、伊方原発の再稼働の賛否について愛媛県知事に伝える」と発表し、9月議会の議論も待たず、県下で真っ先に再稼働「了承する」旨を表明しました。多くの市民から、驚きと、「私たちの声は聞いてもらえないのか」との、不満の声が上りました。広く市民の声を聞くこともなく意思表明がされたことは、議会軽視、市民軽視と言わざるを得ません。私たちは、原発の再稼働という、現在、そして未来に関わる、極めて大切な問題について、市民が意思表明をする機会を求めて、住民投票の実施を求めます。目標とする署名数は、有権者数の約半数となる1万5千筆です。再稼働に賛成の方も、反対の方も、「市民の声で決めるべきだ」と願う、全ての八幡浜市民の皆さまは、署名集めにご協力ください。また市外・県外の方も、応援していただけると幸いです。

当会が支援する理由と具体的な支援内容

「大切なことはみんなで決めよう!」という主張、原発賛否に関わらず住民投票への賛同を求める点など、当会と市民の会とは基本的なポリシーを共有していると考えます。

また、当会はその活動方針で、「市民自治を高めるため、原発問題やその他の課題について、各自治体における住民投票の実施を支援する。具体的には、各地の住民投票運動体と連携し、ノウハウの共有や人的交流などを図る」と掲げています。

この活動方針に基づき、私たち[みんなで決めよう「原発」国民投票]は、市民の会が12月2日(水)までに目標とする1万5千筆の署名が集められるよう、そして八幡浜住民投票が実現できるよう、全力で支援します。既に大阪市民投票、東京都民投票などの経験に基づいた情報の提供や、運営委員などのメンバーの現地への派遣などで、具体的な協力、支援を行っています。

みなさんもぜひ、市民の会の直接請求活動に注目し、支援・応援をしていただければと思います。署名集めができるのは八幡浜市民だけですが、市外の人も事務所作業や車の運転、受任者(署名を集める人)に付き添っての戸別訪問など、現地で出来ることがたくさんあります。また遠く離れていても、TwitterやFacebookなどのSNSでの情報拡散やカンパをすることはできます。

まずは是非、市民の会の詳細および最新動向を下記のリンクから確認してみてください。

「住民投票を実現する八幡浜市民の会」公式ホームページ     
「住民投票を実現する八幡浜市民の会」ツイッター (@jumin1010)        
伊方原発再稼働の賛否は住民投票で!八幡浜市住民投票応援団FBページ 

2015年11月7日
みんなで決めよう「原発」国民投票

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

トラックバック

コメント

  1. 菊池 武将 より:

    私は千葉県に住んでいますが、原発については日本いや世界全体の事と考えています、子供や孫、ひ孫と続く世代に核の廃棄物の汚染にさらしては、いけないと思っています、住民投票出来ないのが残念です、稼働反対派の皆様頑張って下さい。

  2. 山下益宏 より:

    「住民投票を実現する八幡浜市民の会」の活動に賛同し、支援します。

  3. 川崎 和弘 より:

    原発の再稼働は、国民の健康と安全を犯すものです。絶対に認められません。1日も早い廃炉を実施しましょう。

  4. 中村和男 より:

    困難な戦いだとおもいますが、頑張ってください。

  5. 坂口尚子 より:

    原発のゴミは、未だに人間がコントロールできないし、福島を廃炉にできないのに、再開は、あまりにバカげている。地球を、命を、取り返せないところに運ぶ愚の骨頂である! さらに、あまり言われていませんが、伊方町がある佐多岬半島は、すぐ北側に「中央構造線」という大断層が走っています。この断層は、四国エリアでは極めて活動的で、第四紀に「右横ずれ」を重ねています。(佐多岬半島がこのように飛び出ているのも変動の跡だそうです)また松山の西側の地層には大きな破砕帯が見られるそうです。中央構造線自体は海の中に入ってしまっていますが、この大断層が動けば、地表にいくつものひび(小さな断層)が現れる地震地帯です。非常に危険なのです。これを知った上で、八幡浜市の皆さんが国民投票できるよう、願ってやみません。

  6. hanbee より:

    素晴らしいですね♪ 先日明大イベントのチラシで 伊方について情報見つけてならばと こちら確認したらしっかりサポート載っていた流石です! 実施実現し影響与えたいですね♪

    • 鹿野隆行 より:

      hanbeeさん、コメントありがとうございます!「流石」と言っていただけると嬉しいです!


コメントをどうぞ