2017衆院選 公開質問状回答:自由民主党

*他の政党の回答ページには、2017衆院選 公開質問状回答(総合)ページから移動してください。

*送付した公開質問状はこちらです。

    質問項目は以下の2つです。

    [問1] 原発稼働の是非を問う国民投票(以下、「原発」国民投票)を実施するための手続法を制定することについて、あなたは賛成ですか?反対ですか?

    [問2] 当会は「原発」国民投票の実施が、原発稼働の是非についての国民的な議論を興し、私たちの主権者意識を高め、日本の民主主義をより良くしていくと考えています。あなたは日本の民主主義をより良くするために、いま何が一番必要だと思いますか?自由に記述してください。


自民党の小選挙区候補277人のうち、FAX番号またはメールアドレスが判明した260人に公開質問状を送付しました。2017年10月19日(木)17:00現在、9人の方から回答をいただいていいます。

下記に、問一の回答別に掲載します。賛成・反対問わず、回答をしていただいた候補者・事務所に感謝を致します。一人でも多くの方に、画像を拡大して、記載されたコメントを読んでいただければと思います。

「原発」国民投票の実施に「反対」

自由民主党、埼玉4区、穂坂泰彦。「原発」国民投票実施=反対(画像をクリックすると拡大表示されます)

自由民主党、埼玉8区、柴山昌彦。「原発」国民投票実施=反対(画像をクリックすると拡大表示されます)

自由民主党、神奈川16区、義家弘介。「原発」国民投票実施=反対(画像をクリックすると拡大表示されます)

自由民主党、京都3区、木村やよい。「原発」国民投票実施=反対(画像をクリックすると拡大表示されます)

自由民主党、大分2区、衛藤征士郎。「原発」国民投票実施=反対(画像をクリックすると拡大表示されます)

「原発」国民投票の実施に「どれでもない」

自由民主党、青森3区、木村次郎。「原発」国民投票実施=どれでもない(画像をクリックすると拡大表示されます)

自由民主党、長野4区、後藤茂之。「原発」国民投票実施=どれでもない(画像をクリックすると拡大表示されます)

自由民主党、埼玉1区、村井ひでき。「原発」国民投票実施=どれでもない(画像をクリックすると拡大表示されます)

自由民主党、愛知1区、熊田裕通。「原発」国民投票実施=どれでもない(画像をクリックすると拡大表示されます)


事務局からのお知らせ(2017-10A)

10月22日(日)、当会の2017年度総会と高レベル放射性廃棄物を
テーマとした講演+ディスカッションを神奈川県の川崎市内
で開催します。

企画したときは思いもよりませんでしたが、
突然の解散総選挙となり、選挙投票日と重なってしまいました。
みなさま、期日前投票もしくは当日投票をを済ませてから、
足を運んでいただけばと思います。

以下、3点お知らせです。

■Topics
□ 10/22(日)午後:講演+ディスカッション (神奈川・川崎)
「高レベル放射性廃棄物と合意形成」
□ 10/22(日)午前:みんなで決めよう「原発」国民投票
2017年度総会  (神奈川・川崎)
□ 衆議院議員選挙:公開質問状のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 10/22(日)午後:講演+ディスカッション (神奈川・川崎)
「高レベル放射性廃棄物と合意形成」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日: 10月22日(日)14時(開場13時30分)~17時
会場: ミューザ川崎シンフォニーホール研修室(最寄:川崎駅)
資料代: 500円

原発稼働の是非を考える上で欠かせない問題であり、各地の対応
と社会的な合意形成のあり方が注目される高レベル放射性廃棄物
処分について、第一線で活躍されている科学技術社会学者の
寿楽さん、市民シンクタンクの活動から各地の状況に精通
されている水藤さんをお招きして、講演イベントを行います。
お二人の話をもとに、理解と議論を深めましょう。
ディスカッションには、当会顧問の杉田さんも参加します。

講演1: 「高レベル放射性廃棄物処分と社会的意識決定:
「科学的特性マップ」の提示を受けて改めて考える」
・寿楽浩太さん(東京電機大学准教授、科学技術社会学)

講演2:「高レベル放射性廃棄物問題に翻弄された地域の経験~
幌延・岡山の事例から~」
・水藤周三さん(高木仁三郎市民科学基金事務局、
原子力市民委員会事務局)

ディスカッション:
杉田敦さん(政治学者、法政大学教授、当会顧問)
寿楽浩太さん、水藤周三さん

申込み方法などの詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 10/22(日)午前:みんなで決めよう「原発」国民投票
2017年度総会  (神奈川・川崎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記講演に先立ち、同じ場所で当会の2017年度総会を開催します。
議決権を持つのは会員のみですが、賛同人・一般の方も参加できます。

総会終了後、ジャーナリストの大芝健太郎さんから今まで取材された
国内の住民投票のお話を聴きます。

開催日: 10月22日(日)11時(開場10時30分)~12時30分
会場: ミューザ川崎シンフォニーホール研修室(最寄:川崎駅)

議案および内容は下記の通りです。
・報告事項:2016年度活動報告、会計報告、監査報告
・審議事項:2017年度活動方針案、予算案、度人事案
・国内の住民投票に関する報告:大芝健太郎さん(ジャーナリスト)

詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 衆議院議員選挙:公開質問状のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衆議院議員選挙の候補者に「原発」国民投票に関する公開質問状を
送付します。送付作業は告示後速やかに実施していき、締め切りの
17日(火)以降に回答を当サイトで公開します。

質問項目は以下の2つです。

[1] 原発稼働の是非を問う国民投票(以下、「原発」国民投票)を
実施するための手続法を制定することについて、
あなたは賛成ですか?反対ですか?

[2] 当会は「原発」国民投票の実施が、原発稼働の是非について
の国民的な議論を興し、私たちの主権者意識を高め、
日本の民主主義をより良くしていくと考えています。
あなたは日本の民主主義をより良くするために、いま何が一番
必要だと思いますか?自由に記述してください。

質問状のファイルはこちら

2017衆院選 公開質問状を送付します

第48回衆議院議員選挙が10月10日(火)に公示されます。市民グループ<みんなで決めよう「原発」国民投票>は、立候補者に「原発」国民投票に関する公開質問状を送付します。送付作業は告示後速やかに実施していき、締め切りの17日(火)以降に回答を当サイトで公開します。

質問項目は以下の2つです。

[1] 原発稼働の是非を問う国民投票(以下、「原発」国民投票)を実施するための手続法を制定することについて、あなたは賛成ですか?反対ですか?

[2] 当会は「原発」国民投票の実施が、原発稼働の是非についての国民的な議論を興し、私たちの主権者意識を高め、日本の民主主義をより良くしていくと考えています。
あなたは日本の民主主義をより良くするために、いま何が一番必要だと思いますか?自由に記述してください。

送付する公開質問状のPDFファイル

10/22: みんなで決めよう「原発」国民投票・総会と講演+ディスカッション「高レベル放射性廃棄物と合意形成」

10月22日、2017年度総会と講演+ディスカッションをミューザ川崎で開催します。会員の方は11時開始の総会からお越しください。(賛同人・一般の方も参加できます。議決権は会員のみとなります。)総会終了後、ジャーナリストの大芝健太郎さんから今まで取材された国内の住民投票のお話を聴きます。

午後は、原発稼働の是非を考える上で欠かせない問題であり、各地の対応と社会的な合意形成のあり方が注目される高レベル放射性廃棄物処分について、第一線で活躍されている科学技術社会学者の寿楽さん、市民シンクタンクの活動から各地の状況に精通されている水藤さんをお招きして、講演イベントを行います。これまでも当会のイベントで新しい視点を提示して下さったお二人の話をもとに、理解と議論を深めましょう。

芸術の秋、音楽の街そして市民活動の街である川崎へ、多くの方のご来場をお待ちしています。

開催日: 2017年10月22日(日)
会場: ミューザ川崎シンフォニーホール研修室1・2・3

〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
JR川崎駅 下車徒歩3分、京急川崎駅下車徒歩8分。
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/
事前・当日連絡先 090-1702-8136(鹿野)

・講演+ディスカッション資料代: 500円
・当日参加を受け付けますが、準備のためできるだけ事前申込をお願いします。(定員80名)
【申込み方法】氏名・メールアドレスを記入し、件名を「1022イベント申込み」として
Eメール(info@gkokumintohyo.com)またはFAX(03-5539-4046)でお申込みください。
※前日24時まで受付けます。

第一部:総会
11時(開場10時30分)~12時30分

・報告事項:2016年度活動報告、2016年度会計報告、2016年度監査報告
・審議事項:2017年度活動方針案、2017年度予算案、2017年度人事案
・総会終了後、国内の住民投票に関する報告:大芝健太郎さん(ジャーナリスト)

第二部:講演+ディスカッション「高レベル放射性廃棄物と合意形成」
14時(開場13時30分)~17時

・プログラム

趣旨説明:鹿野隆行(当会運営委員長)

講演1: 「高レベル放射性廃棄物処分と社会的意識決定:「科学的特性マップ」の提示を受けて改めて考える」
寿楽浩太さん(東京電機大学准教授、科学技術社会学)

講演2:「高レベル放射性廃棄物問題に翻弄された地域の経験~幌延・岡山の事例から~」
水藤周三さん(高木仁三郎市民科学基金事務局、原子力市民委員会事務局)

ディスカッション:杉田敦さん(政治学者、法政大学教授、当会顧問)、寿楽浩太さん、水藤周三さん

※最新の情報は、会のホームページ、SNSなどで随時お知らせします。

講師紹介

寿楽浩太さん

東京電機大学准教授。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。博士(学際情報学)。

専門は科学技術社会学。13年から経済産業省の総合資源エネルギー調査会放射性廃棄物ワーキンググループ委員。日本学術会議における高レベル放射性廃棄物処分問題の審議において、非常勤の学術調査員として調査・補助業務に従事。「放射性廃棄物処分における「安全」の「難しさ」をめぐって―日本学術会議と経済産業省における最近の議論とその含意」(岩波『科学』2015年3月)、『原発 決めるのは誰か』(当会シンポジウム記録、岩波ブックレット)他著書・論文多数。

水藤周三さん

NPO法人高木仁三郎市民科学基金事務局。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻後期博士課程中退。

市民シンクタンク「原子力市民委員会」事務局として「原発ゼロ社会への道~市民がつくる脱原子力政策大綱~」等の作成に携わる。シンポジウム「原発再稼働とデモクラシー―熟議の必要性」をはじめ、当会イベントに登壇。


※クリックすると画像が大きくなります。

主催: みんなで決めよう「原発」国民投票
〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12
かわさき市民活動センター レターケースNo.36
みんなで決めよう「原発」国民投票
Tel 070-5369-9707
fax 03-5539-4046
e-mail :info@gkokumintohyo.com
web: http://gkokumintohyo.com/
twitter: https://twitter.com/genpatsuvote
facebook: http://www.facebook.com/kokumintohyo